青梅ハイキング
今回のコース
青梅駅→第1休憩所→日向和田分岐→宮ノ平駅→青梅市民会館前→青海駅

青梅丘陵ハイキングに行ってきました
青梅駅までは東京都心から1時間ほど
青梅駅からは15分ほどでハイキングコースに入ることができます
この日はかなり暑くて熱中症に注意しながら歩きます
青梅駅からスタート
▼青梅駅前

ハイキング前に駅前のベーカリーでパンを購入しました
▼「しあわせの葉っぱベーカリー」


駅前から歩き始めて30分もしないぐらいで第一休憩所に到着
全然疲れていないけど眺めもいいし、もう達成感でいっぱい


早いけどここでパン休憩
犬の散歩をしている方もいました
ハイキングコースを毎日歩けるなんていいな
途中すれ違った年配のご夫婦に

さっきカモシカがいたよ!
って教えてもらったけど結局会えず・・・カモシカもいるし熊注意の看板もあるし
東京だけど野生動物がいっぱいいるみたいです
分岐点の看板が・・・

日向和田分岐でもう駅まで下っていこうと思ったのですが
看板が見当たらず探していたら倒れてた
焦ったけど下っていけばとりあえず駅に着くだろうとそのまま下る・・・
無事に宮ノ平駅に着けました
ガーデニングカフェ「TeaRoom」へ
ハイキング後にカフェへ
▼「TeaRoom」ティールーム


▼ここを歩いていくとカフェがありました

目の前に多摩川が流れていて最高の場所です
暑かったので水がすごく美味しかった、ミントが浮いてて涼し気です

▼ケーキとアイスカフェオレを注文

川の流れる音を聞きながらカフェオレを飲んでいるとずっとここにいられる感じ
ハイキングしてからこんな素敵なカフェに行けて最高な日になりました
コメント